SNSはめんどくさい!
「インスタやったほうがいいよ」
「Facebookページ作ったら?」
「Twitterやらないの?」
店舗運営者なら、一度は言われたことがあると思います。
無料で開設・運用できるSNSは、たしかにお得な集客方法ではあります。
でも、SNS運用を続けるのは意外と大変。
「誰でもできます!簡単です!」とは、言い切れないのが現実です。
SNSが正解とは限らない⁉
「スマホで写真を撮って投稿するだけだから、誰でもできる!」
それはたしかに間違いないのですが、簡単なのに継続が難しいのはダイエットと同じ。
特にもともとSNSに興味がない人の場合、なかなか続かないものです。
数回更新されただけで数ヶ月、数年放置されているSNSも多く、そうなると「このお店大丈夫かな?」と逆に不信感を与える結果にもなります。
続ける自信はないし、お金をかけて外注する気もない。
でも、ネット上に公式SNS的なものがあったほうがいい気がする……
そう考えている場合は、簡単なホームページを作るのがおすすめです。
ホームページであれば、更新頻度が少なくてもSNSほどデメリットはありません。
(もちろん、ホームページでも更新頻度が高いほうがいいのですが)
SNS運用は外注も可能
実は、「SNSを外注する」という方法があるのをご存じでしょうか?
本日のメニューを毎日UPする、といった内容では難しいですが、
・週1~2回の頻度で新作メニューや人気メニューを紹介する
・商品の体験レポートを発信する
上記のような内容であれば、外注が可能です。
・写真のみ自分で撮影して送り、文章と投稿文はまかせる
・撮影からすべてまかせる(店に来てもらう、商品を発送する)
など、外注範囲も柔軟に決められます。
SNS専門のアルバイトを雇うようなイメージです。
SNSごとの特徴を知ろう!
あらゆるSNSを運用しているお店や会社もありますが、最初からいろいろ手を出しても中途半端になりがちです。
社内リソースが少ない場合は特に、まずは1つに絞って注力してみてください。
飲食店、美容院、インテリアショップ、雑貨店などは、Instagramがおすすめです。というのも、お客様はこれらのお店を訪れたあと、写真を撮ってInstagramに投稿することが多いから。
お店にInstagramのアカウントがあると、投稿時にタグ付け(リンク)してもらえるので、その投稿を見た人にお店の存在が認知されます。
Instagramのアカウントがあるだけで勝手に宣伝してもらえる、ということです。
Instagramは写真が上手でなければならないと思っているかもしれませんが、それもNO。
最近は簡単に補正や文字入れができるアプリもありますし、必ずしも写真上手な人ばかりではないのでそこは気楽に!
Twitterの特徴は、投稿にURLを含められること。
ECサイトを運営している場合は、商品リンクをシェアしやすいTwitterも向いています。
但し、Twitterは交流が盛んなSNSなので、淡々と商品紹介するだけではなかなかファンはつきません。
また、「炎上」が最も起きやすいのもTwitterなので、不用意な発言にも注意が必要です。
Twitterは、SNSの利用に慣れている人向けと言えるでしょう。
実名登録のFacebookは、他のSNSに比べると広範囲に宣伝するという点では弱いです。
しかし、実名だからこそリアルに近い、信頼性の高い濃いつながりが生まれるのも事実。
地域に根差した個人店であれば、Facebookでお客様や近隣店舗オーナーと繋がっていくのも有効でしょう。
LINE
実はLINEもSNSのひとつ。
お料理教室やビジネス系のセミナーなどを不定期で開いている人は、公式LINEを作って告知すると目に留まりやすいです。
YouTube
YouTubeもカテゴリ的にはSNSで、無料で開設・運営できます。
とはいえ、やはり動画制作となるとコストは他のSNSの比ではないので、YouTubeに関してはこちらの専用ページをご覧ください。
まとめ
このページではSNSについて紹介しました。
ビジネスでのSNSの運用に興味がある人はぜひ参考にしてみてください。
このサイトではその他にもWebでの集客方法を紹介しています。
ぜひチェックしてみてください。
"YouTubeに挑戦"|誰でもできる?YouTubeの始め方を解説
"ホームページ制作"|HPって必要?HPの作り方を解説
“Googleマップで集客”|無料で簡単に始められるMEOについて解説