ユーザー登録なしで簡単に使える、ネット印刷をご存知でしょうか?
対応しているのはセブンイレブン・ファミリーマート・ローソンなど、みなさんの近くにある身近なコンビニ。
家にプリンターがない方や、急に印刷物が必要となった方には嬉しい機能ですね。
そんな便利なネット印刷の使い方を分かりやすく解説していきます。
ネット印刷をしたいけどイマイチ分からないという方はぜひご覧ください。
ネット印刷とは?
コンビニでマルチコピー機を使ったことがある方は少なくないかと思います。
ネットも同じ機材でたった3つのステップで出来ます。
1.スマートフォン・PCからプリントしたい画像の選択
2.プリント予約番号の確認
3.コンビニへ行きプリント予約番号の入力
登録が不要で待ち時間なしは魅力的ですね!対応している拡張子はpng・jpg・PDFになります。
また、ローソン・ファミリーマートでは会員登録すればOfficeデータの印刷も利用することができます!
ネット印刷の料金
気になる料金体系ですが、
B5/A4/B4/A3 白黒 | B5/A4/B4 カラー | A3 カラー | |
セブンイレブン | 20 | 60 | 100 |
ファミリーマート | 20 | 60 | 100 |
ローソン | 20 | 60 | 100 |
( 2020年4月22日現在 | 単位:円 | 税込価格 )
基本の料金体系はどこも変わらないですね。
セブンイレブンではハガキ印刷(白黒:20円、カラー:60円)、一部のローソンではシール印刷(カラー:200円〜)などもネット印刷が行えます!
では実際のやり方について紹介していきます。
セブンイレブンでのやり方
専用アプリ「かんたんnetprint」をインストールします。
iPhoneの方はこちらからインストール
Andoroidの方はこちらからインストール
パソコンの方はこちらのサイトから行います
今回はiPhoneとPCでのやり方を紹介しますが、Androidでも参考にしていただけます。
iPhone
1.ホーム画面から右下のボタンを押し「写真を選ぶ」または「文章ファイルを選ぶ」を選択します。
2.次に「用紙モード」と「カラー」を設定します。
予約番号がなければ印刷できず、予約番号の有効期限も短いですが、万が一にも情報漏洩が困るという場合には、暗証番号を設定することが出来ます。
設定した場合、印刷時に暗証番号を求められるようになります。
設定したら右上の登録ボタンを押します。この段階では料金は発生しませんのでご安心下さい。
3.プリント予約番号が表示されたら完了です。
あとはコンビニへ行き、マルチコピー機でプリント予約番号を入力すれば印刷が出来ます。
続いてPCでのやり方を紹介します。
PC
1.利用規約および個人情報の取扱いに同意するにチェックを入れ、利用を開始するを選択します。
2.プリント用紙を選択します。
今回は画像ファイルの印刷を行うので「フォト用紙にプリント」を選択してみました。
3.印刷したいファイルを、参照もしくはドロップにてアップロードを行い「登録する」を押します。
スマホアプリにはない「登録結果通知」というものがありますが、こちらは登録完了時にプリント予約番号がメールで送られてくるサービスなので登録して損はないですね!
登録が完了したのであとはコンビニへ行きプリント予約番号を入力するだけです。
ここで注意ですが、アプリと違いウィンドウを閉じるとプリント予約番号が確認出来なくなるので、忘れないようにメモを取るかメール通知を必ず行いましょう!
ファミリーマート・ローソンでのやり方
こちらのサイトで設定を行います。
会員なしで進められますが会員登録した場合、エクセルやパワーポイントなどのOffice系のファイルをPDF化せずにそのまま印刷できます。
「同意する」を押して「ファイルを選択」で印刷したいファイルを選択します。
PC
続いて登録名を入力。こちらの登録名は管理する際に表示されるだけですのでそのままでもOKです。
「ファイルを登録」を押します。
ユーザー番号が発行されました。
コンビニへ行き印刷機にユーザー番号を入力すれば印刷が出来ます。
まとめ
今回はネット印刷のやり方を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
スマホで撮影した写真をその日のうちに印刷して渡すことも出来ますし、友人に番号を教えることも出来ますね!
この記事を見ながら是非ネット印刷をしてみてください!