VTuberとは、バーチャルYouTuberの略称かつ通称。
主にYouTubeで動画投稿や生配信の活動を行う、仮想のキャラクターの呼称です。
いまやグローバルにも活躍し、新時代のエンタメの最前線を行く彼ら。
「その世界をもっと知りたい!」と思っている方も沢山いると思います。
そこで!
今回はVTuberが生まれた背景からその活動内容、今おすすめのVTuberまで一気に紹介します。
今からでも遅くない!最新のエンタメを一緒に楽しみましょう!
VTuberとは?
VTuberとは、2Dや3Dの「2次元のアバター」を使用して、主にYouTubeなどで動画投稿や生配信の活動を行う、 仮想のキャラクターの呼称。
正式に言うと、「バーチャルYouTuber」です。
VTuber 業界は2018年から大きく躍進し、VTuberの数は2018年1月末時点で181人だったのに対し、年末には6,000人へと急増、そして、2020年1月に10,000人を突破しました。
学生、教師、看護師、農家、アイドル、マジシャンなど現実に存在する設定から、エルフや魔法使い、錬金術師などファンタジーな設定まで幅広く、見た目も個性的で、まさにアニメから飛び出てきたようなキャラクターが沢山います。
VTuberの誕生と確立
VTuberはつい最近になって現れた、というイメージが強いかもしれません。
実のところ、バーチャルYouTuberのような存在は2011年から存在していましたし、その後もバーチャルの身体を用いて活動をする人はいました。しかし、爆発的にヒットすることもなく、定まった呼び方も存在していませんでした。
そんな中に登場したのが、「キズナアイ」と「バーチャルYouTuber四天王」です。
この二つの存在が、バーチャルYouTuberという存在を確立させ、広く浸透させました。
キズナアイ
(画像出典)Kizuna AI株式会社
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000056735.html
キズナアイ(活動:2016年6月~)
Kizuna Ai株式会社所属。
YouTubeのメインチャンネル「A.I.Channel」は登録者数277万人
ゲーム実況を専門とする「A.I.Games」は登録者数149万人
(2020年7月27日時点)
国内外で支持されている大人気のVTuberです。
現在はYouTube以外の活動にも力を入れており、テレビやCMにも度々登場、アーティストとしても活躍しています。
知っている!という方も多いのではないでしょうか。
VTuberを語る上で彼女の存在はかかせません。
彼女がYouTubeで動画投稿を始めたのが2016年12月。
初投稿の動画内にて、彼女は自身のことを
「バーチャルな存在のYouTuber、バーチャルYouTuber」と表現しました。
そう。彼女が「バーチャルYouTuber」という言葉を生み出したのです。
活動当初は挨拶の中に「バーチャルYouTuber」という文言を必ず入れていました。
熱心な動画投稿活動やユニークな彼女のキャラクターに注目が集まり、チャンネル登録者数は2017年末に100万人、2018年7月には200万人を達成と凄まじい勢いで人気が広がっていき、バーチャルYouTuberという存在を世界に広めました。
バーチャルYouTuber四天王
キズナアイ、電脳少女シロ、ミライアカリ、ねこます、輝夜月の5名のことを言います。
5名なのに四天王?と不思議に思うかもしれませんが、なぜかそう呼ばれています。
キズナアイについては前述の通りですが、他4名もバーチャルYouTuberブームの火付け役として大きな影響をもたらしました。その功労を讃え、VTuberファンの間で敬意を持って、バーチャルYouTuber四天王と呼ばれています。
電脳少女シロ
(画像出典)株式会社アップランド
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000037.000013275.html
電脳少女シロ(活動:2017年6月~)
.LIVE(ドットライブ)所属。
彼女は電脳世界のアイドルを目指して活動しています。
YouTubeチャンネル「Siro Channel」の登録数は70万人(2020年7月27日時点)
特徴的な笑い声からシロイルカという愛称で呼ばれることも。
彼女は言うなれば、バーチャルYouTuberを最初に引き継いだ人物です。
キズナアイと同様に「バーチャルな世界のYouTuber」と自身のことを表現しました。
初めて自己紹介動画を投稿した2017年8月12日から、2020年3月31日まで毎日、動画投稿もしくは生配信の活動を続けていました。
ゆるい雰囲気と甘い声の彼女。精力的に活動を行い、ファンを大切にする真面目な一面を持っています。その一方で、ゲームをする際には普段からは考えられないような殺伐とした発言が次々と飛び出てくるといったユニークなギャップがあります。
こういった彼女の魅力が多くのファンを虜にしました。
バーチャルYouTuberという存在がまだ確立していない中、絶えず活動を続けてきた彼女の功労は計り知れません。
彼女の動画撮影にはスタジオでの長時間収録が必要となるため、コロナ禍での彼女の健康面や安全面を考慮し、所属事務所が毎日投稿していた動画の収録自粛を発表。
2年以上続けてきた毎日投稿の記録は途切れてしまいましたが、現在は頻度を抑え、活動を再開しています。
ミライアカリ
(画像出典)株式会社ZIZAI(旧:株式会社DUO)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000032281.html
ミライアカリ(活動:2017年11月~)
元ENTUM所属、現在はフリーランスとして活動。
YouTubeチャンネル「Mirai Akari Project」の登録者数は72.1万人(2020年7月27日時点)
プロデューサーであるエイレーン氏のチャンネルを引継いでのスタート。(当時の登録者数は約12万人)
元気で活発な彼女だが、下ネタ発言が多く、積極的に体を張るスタイルが特徴。
型にはまらない彼女の自由奔放なキャラが注目を集めました。
2017年11月、当時のバーチャルYouTuberは個々で活動し、同業者と繋がるということはほぼなかったのですが、通話アプリを用いた企画の動画内で通話相手にキズナアイに間違えられる事件が発生。その動画が広がり、キズナアイの視聴者にミライアカリの存在が知れ渡りました。
「バーチャルYouTuberの点と点が線で繫がった瞬間」
それを生み出したのが他でもない彼女だとファンの間では言われています。
輝夜 月
(画像出典)クラスター株式会社
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000038.000017626.html
輝夜 月(活動:2017年12月~)
株式会社VIC所属。
YouTubeチャンネル「Kaguya Luna Official」の登録者数は99.3万人(2020年7月27日時点)
雑で面白いトークとテンポの良い動画が特徴。
一度見たら癖になり、ハマってしまうことから「見るストロングゼロ」と呼ばれています。
日清焼きそばU.F.O.のCMも話題になりました。
マシンガントーク、ノリの良い一人ボケツッコミなど突き抜けたハイテンションさを持つ、今までにいない色濃いキャラクター。それを詰め込んだテンポのいい動画が受け、爆発的に人気を得ました。
活動わずか2週間ほどでチャンネル登録者数10万人を突破、1ヶ月で30万人を達成というVtuber界での偉業を成し遂げました。
彼女の存在が起爆剤となり、VTuber業界に一気に注目が集まり、その後、世間一般にバーチャルYouTuberという存在が広く浸透していきました。
現在は活動頻度が月に一回ほどまで低下していますが、 ぜひ、一度動画を視聴してみることをおすすめします。
バーチャルのじゃロリ狐娘Youtuberおじさん
バーチャルのじゃロリ狐娘Youtuberおじさん(活動:2017年11月~2018年12月)
四天王の中で唯一の個人で活動するバーチャルYouTuberであり男性。
現在は「バーチャルのじゃロリ狐娘Youtuberおじさん」としての活動は引退。
「ねこます」として個人の制作活動を行っており、バーチャルYouTuberとしての活動や取材対応は一切しないと明言されています。
見た目は美少女ですが、その名の通りおじさんです。
ケモ耳美少女の身体に入ってみたい!という願望に、彼自身の就職活動のポートフォリオとして生み出されたのが、「バーチャルのじゃロリ狐娘YouTuberおじさん」です。
個人でVTuber活動をする彼の存在は、VTuberへの参入ハードルを大きくさげることに貢献しました。
また、女性のアバターを男性が身に纏い活動すること、バーチャル美少女受肉(通称、バ美肉)の元祖としても名高いです。
VTuber元年の到来とその後の発展
2018年はVTuber元年と呼ばれています。
先に紹介したバーチャルYouTuber四天王以降、VTuber業界が大きく歩みを進めたことからそのように呼ばれています。
生配信を中心に活動する2DのVTuberが激増。
VTuber全体の数は2018年1月末181人から、年末には6000人超まで増加しました。
これには以下の2つ理由があります。
にじさんじの存在
当時の「VTuber=3Dで動画投稿」という概念を一新させたのが「にじさんじ」です。
(画像出典)いちから株式会社
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000082.000030865.html
にじさんじとは、いちから株式会社が一般向けに開発した「バーチャルのキャラクターになり、ライブ配信ができるスマホアプリ」の名称でした。
2018年2月8日に、バーチャルライブアプリ「にじさんじ」の公式ライバーとして8名がデビュー。
月ノ美兎を筆頭に人気を博し、「Live2Dのモデルを使用したバーチャルライバー(VTuber)」として、一躍、その名を轟かせました。
彼らは「スマホ、PCで手軽に配信」ができる、というLive2Dモデルの特徴を生かし、生配信を主体に活動を行っていました。既存のVTuberの概念とは大きく異なり、業界に一石を投じました。
高い技術力や資金を要する3Dモデルから、個人でも簡単にモデルを作成することができるLive2Dモデルに注目が集まりました。
にじさんじはその中でも象徴的な存在となり、Live2DのVTuberが激増するという結果に至りました。
「にじさんじ」は一般向けアプリから、にじさんじの公式VTuber専用アプリへと開発方針を変え、現在の人気バーチャルライバー集団「にじさんじ」が誕生。
2018年末ににじさんじに所属するライバーの数は50人を突破し、2020年7月時点で活動しているライバーの総数は101名にも及びます。
にじさんじは個性豊かなVTuberが多数所属する人気事務所として名高く、今も最前線を走り続けています。
ライブ動画配信サービスの発展
バーチャルキャスト、REALITY、IRIAM、Colon:。
これら4つは全て、2018年に誕生したVTuber専用のライブ動画配信サービスです。
(Colon:は2019年9月にサービス終了)
また、SHOWROOM、17Liveなど既存のライブ動画配信サービスにもバーチャルカテゴリが誕生。ツイキャスではVTuber用の収益プログラムが作成され、MirrativではVTuberになれる機能が実装、その他OPENREC.tvやTiktokなど、あらゆるライブ動画配信サービスにおいてVTuberが活躍できるよう、大改革が行われました。
VTuber元年、業界はさらなる発展をとげ、2019年も一層活躍の場を広げました。
2020年におけるコロナ禍でも、バーチャルだからできることに 注目が集まり、今後の展開も目が離せません。
どんな活動をしているの?
実際にVTuberとはどこでどのように活動をしているのでしょうか。
基本はYouTube
前項で述べたように、VTuberが活動しているライブ動画配信サービスは多数存在します。
ですがやはり、バーチャルYouTuberという名の通り、YouTubeで活動する人が一番多いです。
基本の活動内容は大きく分けて動画投稿と生配信の二つ。
ジャンルとしては、歌、ゲーム実況、実験や検証などの企画系、視聴者とのコミュニケーションをはかる雑談、自身の意見や知識を披露するものなどが挙げられます。
普通のYouTuberと大きく異なるということはありませんが、個人差はあるものの生配信を主として活動するVTuberが多く、TwitterなどのSNSでファンとの交流を積極的に行う傾向が強いです。
動画配信だけじゃない!
YouTubeなどのライブ動画配信サービスの枠を飛び越えて活動するVTuberは沢山います。
メディアへの出演
テレビでは、既存のバラエティ番組に幾度も出演。
さらにゲストとしてだけではなく、VTuberをメインに起用した番組も多数存在します。
- 「キズナアイのばん組」
キズナアイがMCを務めたエンタメ情報番組 - 「四月一日さん家の」「四月一日さん家と」
全編3DCGアニメーションで描かれ、出演俳優が全てVTuberのテレビドラマ - 「超人女子戦士ガリベンガーV」
毎週木曜の深夜に絶賛放送中。電脳少女シロが、MCのバイキング小峠さんと共にレギュラーを努める教養番組 - 「NHKバーチャルのど自慢」
人気VTuberが総出演。あのNHKのど自慢がバーチャルの世界で!
など、この他にも沢山のテレビ番組に出演しています。
また、文化放送が手掛けるアニメやゲーム、声優のインターネットラジオ専門局「超!A&G+」ではプロ声優に混じり、数多くのVTuberがラジオ番組をもち、活躍しています。
イベント出演
VTuberのイベントは数多く開催されています。
イベントは大きく2種類。
・リアルイベント...実際に会場に足を運ぶ、一般的なイベント
バーチャルなのにリアルイベントとは…?と思うかもしれませんが、リアルイベントもたくさんあるんです。
- 「VtuberLand!」:よみうりランド全体がVTuber一色に染まるイベント
- 「おしゃべりフェス」:VTuberと1対1で話すことができるイベント
- 「FAVRIC」:世界初、VTuberがランウェイを歩くファンション&ライブイベント
など
また、音楽ライブも頻繁に開催され、バーチャルライバー集団「にじさんじ」は今までに、幕張メッセや両国国技館、Zeppの全国ツアー(一部コロナウイルスの影響で中止)などを成功させました。
・オンラインイベント...家からでも気軽に参加可能なバーチャル空間で行われるイベントです。
- 「輝夜月 VR LIVE@ZeppVR」:バーチャルSNS「cluster」内で作られた空間「Zepp VR」で行われた輝夜月のワンマンライブ
- 「人魚姫」:「VRミュージカル」東雲めぐが主演を努めた。
- 「VILLS」:バーチャルユニットフェス。人気VTuberが一同に集まり、バラエティ企画と音楽LIVEでコラボした。
など
2019年から2020年にかけてVTuberのイベントはどんどん増加しており、特に、コロナ禍においても自宅から楽しむことができるオンラインイベントは、今注目を集めています。
おすすめのVTuberを紹介!
四天王以外に何から見たらいいかわからない!という人に向けてジャンルごとにおすすめのVTuberをピックアップしてみました!!
企画動画系
バラエティ系の企画の動画投稿をメインに活動しているVTuberです。
企画内容はテーマトーク、クイズ、ドッキリ、検証など様々。普通のYouTuberがあげるような動画に近いです。短時間で視聴でき、VTuberに詳しくない人でも楽しめ、隙間時間にサクっと見れるのでおすすめです!
ヒメヒナ
(画像出典)株式会社ドワンゴ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000048.000056982.html
田中ヒメと鈴木ヒナの二人組ユニット
運営元は田中工務店。
YouTubeチャンネル「HIMEHINA Channel」の登録者数59.6万人(2020年7月27日時点)
明るく元気な田中ヒメさん、ちょっぴり天然でマイペースな鈴木ヒナさん。
二人の掛け合いがハマったバラエティ企画や、ギャップに驚くかっこいい楽曲、MVが素敵です!
今回はバラエティ企画の動画を紹介!
【アニメ好き集まれ】相関図だけでタイトル分かる???
タイトルの通り、相関図を見てアニメのタイトルを当てるという企画です。
私自身もアニメを知っていても「なるほど!」となるような出題方法で面白かったです!
動画内の元気ハツラツとしたキャラとは打って変わり、歌声が素敵でMVはどれも完成度抜群。
オリジナル曲「ヒトガタ」や「ヒバリ」は必見。彼女らのギャップにハマること間違いなしです。
MonsterZ MATE
(画像出典)テレビ東京グループ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001010.000002734.html
狼男のアンジョーと吸血鬼のコーサカによる音楽ユニット。
バルス株式会社所属。公式の略称はMZM。
YouTubeチャンネル「MonsterZ MATE」の登録者数8.96万人(2020年7月27日時点)
トーク内容は下ネタが多く、中高生の男子のようなノリが持ち味です。
男性人気が高く、一度見るとやみつきになるおもしろさを持っています。
彼らの代名詞と言える企画「誰が持ってるか王選手権」
その内容は、ズバリ、ロシアンシュー。
並べられたシュークリームの中にからしやわさびを入れたものが混じっており、順番にそれを食べる、というテレビでも見るような至ってシンプルな企画です。
【MZM×Marpril】商標の関係でユニット名を変えた女の子たちの貴重な○○シーン
バーチャルでそれやるの!?と思うかもしれませんが、バーチャルだからこそ、この企画の異質さが際立ち、大人気のシリーズになっています。現在は第20回まで開催されており、様々なVTuberとコラボしています。
ですが、忘れてはいけないのが彼らは「音楽ユニット」ということ。アンジョーさんの綺麗な高音とコーサカさんのラップが特徴的でどの楽曲も本当にかっこいいです。
「Live your life!!」や「千年愛」などMZMのオリジナル楽曲、MVもぜひご覧になってみてください!
ゲーム実況系
生配信をメインに活動するVTuberの多くがゲームの実況プレイ配信を行なっています。
中でも、特に人気があり、比較的見やすい2人を選んでみました。
葛葉
(画像出典)いちから株式会社
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000030865.html
にじさんじ所属のバーチャル吸血鬼。
YouTubeチャンネル「Kuzuha Channel」の登録者数34.8万人(2020年7月27日時点)
魅力的な声、ギャグセンスの高さ、ゲームセンスに定評があります。
また、一見、強気に見えて、実は心優しい彼の性格に引かれる人は数多く、男女ともに人気。
全男性VTuber中トップのチャンネル登録者数を誇るVTuberです。
根っからのゲーマーで、FPS(1人称視点のシューティングゲーム)や流行のゲームをプレイすることが多いです。ハマったゲームは長時間とことんやり続けるため、配信時間が11時間を超えることも頻繁にあります。
最近発売された、eBASEBALLパワフルプロ野球2020(通称、パワプロ2020)の生配信は、7/11~7/16の6日間で累計約56時間、1日平均およそ9時間にも及びます。
【 パワプロ2020 】野球って何人でやるんだ?【 64人 】
彼の配信は見所が多く、長時間行うことが多いため、まずは配信の見所をまとめた切り抜き動画を試聴することをおすすめします。(切り抜き:生配信の一部分を切り取り、編集した動画。ファンが投稿する場合がほとんど)
YouTubeの検索欄で「葛葉 切り抜き動画」等と検索すると出てきます。
もしくは、彼の面白さがダイレクトに伝わってくるため、ひとまず生配信を見てみるのも良いでしょう。
リゼ・ヘルエスタ
(画像出典)ニコニコチャンネル
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000063.000050435.html
にじさんじ所属、ヘルエスタ王国の第二皇女。
YouTubeチャンネル「リゼ・ヘルエスタ -Lize Helesta- 」の登録者数34.4万人(2020年7月27日時点)
彼女の自称である「文武両道人望ゲキアツプリンセス」という言葉が、全てを表しています。
ゲームに対する敬意や視聴者への気遣いが凄く、彼女の言動からは人柄の良さが伝わってきます。
彼女のゲーム実況は、
- 非常に聞き取りやすく透き通った綺麗な声
- 豊富な語彙を活かした丁寧な実況
- 抜群のワードセンス
などが揃っており、エンタメ性が高く、見やすいことに定評があります。
おすすめの生配信アーカイブはこちら!
【名探偵ピカチュウ】推理しようぜ!#01【にじさんじ/リゼ・ヘルエスタ】
同期のアンジュカトリーナ、戌亥とこの3人組ユニット「さんばか」はにじさんじ内でも屈指の人気を誇っています。他二人も合わせて視聴すると、より彼女の魅力を知ることができます。
音楽系
MVや歌ってみた、曲のカバー動画や生配信で歌を歌う活動を中心としているVTuberです。高い歌唱力とバーチャルな身体を生かしたライブ演出やMVが見所です。
花譜
(画像出典)株式会社カヤック
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000301.000014685.html
KAMITSUBAKI STUDIO所属。
YouTubeチャンネル「花譜」の登録者数33.4万人(2020年7月27日時点)
日本の何処かに棲む、16歳のバーチャルシンガーです。
VTuberの中でも異彩を放つ才能の持ち主。
独自の世界感の中で、輝きを放つ彼女の歌声は多くの人々を魅了しています。
花譜 #36「不可解」【オリジナルMV「不可解」Live Ver.】
花譜1st ONE-MAN LIVE「不可解」はクラウドファンディングで集められた支援金で行われ、支援総額は目標金額の500万円を遥かに超える約4000万円にも及びました。ライブは大盛況。「#花譜不可解」がTwitterの世界トレンド1位を達成しました。
そして驚くのは、設定ではなく彼女は本当に16歳であるということ。(公式発表)
プロとしての経験も全くない彼女が、実際に年齢を積み重ねながら、バーチャルの世界で輝きを強めていく。
彼女のまさに、次世代のアーティストなのです。
あなたも、彼女の成長の物語を見届ける観測者になってみませんか?
獅子神レオナ
(画像出典)中京テレビ放送株式会社
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000056.000039863.html
Re:AcT所属。
YouTubeチャンネル「獅子神レオナ/レオナちゃんねる」の登録者数18万人(2020年7月27日時点)
自身の歌でみんなを元気にしたい!をモットーに活動しています。
活動内容は歌ってみた、オリジナル楽曲の動画投稿、歌枠の生配信などが中心。
ハスキーな地声で普段はお茶目な彼女ですが、一度歌い出せば、雰囲気がガラリと変わり、その力強い歌声には圧巻。力が漲り、元気が溢れてくること間違いなしです!
素敵な動画が沢山ありますが、中でもおすすめはこちらの動画!
【歌ってみた】オリオンをなぞる - UNISON SQUARE GARDEN /Covered by 獅子神レオナ【TIGER & BUNNY】
他にも邦ロックやアニソン、ボカロなどの流行や有名な曲のカバー動画、オリジナル楽曲のMVを沢山投稿しています。ぜひチェックしてみてください!
VTuberへの素朴な疑問
最後に、誰もが気になるであろう疑問についても解説します!
どうやって動いてる?VTuberの身体の仕組み
VTuberを見て、一番にこの疑問が思い浮かぶ人はきっと多いでしょう。
2D、3Dに分けて少し解説します!
2D編
(画像出典)株式会社Live2D
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000024818.html
FaceRigやVTubeStudioなど、顔認識でアバターを操作するソフトを使用し、カメラを通して、Live2Dモデルを動かすという仕組み。
iPhoneXのカメラにも備わっている機能、FaceIDやAnimojiは同様の技術を使用したものです。
作成工程は2段階
- イラストをパーツごとに分けて書く(ex.頭、胴体、手、足など)
- モデリング(パーツごとに動きをつける作業)
こうして出来上がったものをLive2Dと呼びます。
3D編
(画像出典)ピクシブ株式会社
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000035885.html
大まかな流れはLive2Dとほとんど同じですが、作業の難易度は格段に上がります。
よりオリジナリティがあり、動きのあるモデルを作成するためには、高い技術力と資金力が必要になるため、個人での作成ハードルは高いです。
ですが、用意されたパーツをカスタムし自分だけのモデルを作成できるソフトもあるため、現在は3DのVTuberにも比較的気軽になることができます。
どうやって稼いでるの?
VTuberの収入源は主に広告収入、投げ銭、グッズ販売、企業案件の4つになります。
広告収益
動画や生放送を視聴する際に流れる広告によって発生する収益のことです。
配信プラットフォームによって広告収益の有無がありますが、この収益を得るためには一定の条件がある場合が多いです。
投げ銭
YouTubeにあるスーパーチャット機能が代表例です。VTuberは生配信が多い傾向にあることや視聴者の「推しを応援したい!」気持ちが強いことから、投げ銭が多い傾向にあります。
普段の配信などでも見かけることが多いですが、 特に誕生日や1周年記念、チャンネル登録者数〜人達成など、記念日には視聴者から沢山のスーパーチャットが投げられます。約1時間の配信で何百万円ものスーパーチャットが投げられたVTuberも存在します。
スーパーチャットをしてみたい!という方はこちらに使い方や注意点をまとめているので、こちらも合わせてご覧ください。
グッズ販売
グッズは大きく2種類。
- リアルグッズ
ステッカーやアクリルキーホルダー、Tシャツなどの一般的なグッズ。 - デジタルグッズ
主にボイスなどの音声コンテンツなど。
デジタルグッズには、夏祭りやクリスマスなど、季節のイベントをVTuberと一緒に楽しむことができるフリートークやシチュエーションボイス、ストーリーや演技を楽しめるボイスドラマなどがあります。普段の活動の様子とのギャップや、まるで二人きりのように感じる没入感、ドキドキ感が味わえる、聴けば聴くほど虜になるコンテンツです。
企業案件
その名の通り企業から依頼される広告やコラボ案件です。
VTuberと親和性の高いスマートフォンのアプリゲーム、ゲーミングPCやその周辺機器の案件が多く見受けられます。最近ではYouTube内でゲームの公式番組を持ったり、ゲームの大会を企業の協賛で行ったり、といった事例も多々見受けられます。
あなたに合ったVTuberがきっと見つかる!
今回はVTuberの歴史から今おすすめのVTuberについて紹介しました。
本記事を読んで、VTuberとは何か、というモヤモヤを払拭することが出来たなら幸いです。
本記事内で紹介したVTuberはほんの一部。その他にも多種多様、面白いVTuberが大勢活動しています。アニメ、漫画、アイドル、野球、麻雀など、自分の趣味にぴったりなVTuberはきっと見つかります。
今をときめく最新のエンタメ、VTuberを一緒に楽しみましょう!!